赤ちゃんの時の癖が抜けないのか、我が家の愛犬は色々な物を齧ってしまいます。すぐに捨てられる物や取り換えられる物なら良いのですが、ダイニングテーブルの脚やリビングのドアの角など、なかなか取り換えることができないような物を齧ってしまいます。そのため、我が家はいたるところがボロボロのままです。どうせ取り替えてもすぐにボロボロになってしまうだろうと思いこれまでは放っておきましたが、さすがに室内がみっともない感じになりすぎてしまったので、本格的に物を齧ることを止めさせるしつけを始めました。家電などのコードを齧ってしまって愛犬が感電してしまう危険を避けたかったというのもしつけを始めた理由の一つです。

しつけ方法ですが、最初に行ったのが犬にとって嫌いな臭いを愛犬が齧りそうな場所につけていくということでした。しかし、これは失敗に終わります。犬にとって嫌いな臭いは人間が嫌いなことも多く、家の中がかなり不快な臭いになってしまうからです。普通はやる前に気がつくのかも知れませんが、私はやってから気がつきました。換気扇をつけっぱなしにすることでなんとか暮らすことができましたが、数日間は最悪な状態での生活を送らなければいけない状態になってしまいました。

その次に行ったのが、愛犬が齧りそうな場所に不味い物を塗るという作戦です。結果的にはこれが効果的でした。愛犬が嫌いな物であればなんでも良く、我が家の場合はからしを薄く塗ったり、ワサビを薄く塗ったりすることが多かったです。どちらもチューブの物で安く購入することができましたし、効果も大きかったので、愛犬が家具や家電などを齧ってしまうことが多いという人は試してみてください。ただし、アレルギーの問題もありますので、家具などに塗る前に獣医さんなどに相談することをおすすめします。また、塗る量などによっては家具などは変色することもあるので、必ず見えない場所か変色しても気にならない場所に塗ることをおすすめします。